20日から22日の3日間お休みをいただきまして、北陸に旅行へ行ってきました。
ちょうど台風が来ていて天気が心配でしたが、やっぱり雨。
出発する頃からものすごく雨。
高山経由で金沢で行く予定だったので、高山を散策しようと思っていましたが断念。
せっかく高山にきたので思い切って飛騨牛ををいただきました。
上:ヒレステーキと下:ランプ(お尻の部分)を食べ比べをしました。
食レポではないので上手いこといえませんが、
とろけるお肉ってこういうものなんだ、と納得!
お値段はそれなりにしますが食べて良かったと思える味です。
2日目は金沢観光。
台風も無事それて天候も回復。よかった・・。
そして北陸といえば海鮮!
ということで近江市場に来ました。
平日でしたが、修学旅行の学生やら外国人観光客やらで
いい感じの賑わい。
うろうろしながらお目当てのお店を探します。
行列必至の海鮮丼。山さん寿司。
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000196/
昼は行列覚悟と書いてあったので10時ころに来たらすんなり入れました。
それでも食べ終わり帰る頃には外で待っている人がいたので早く来てよかったです。
平日です。
大迫力の海鮮丼。行列できますわ・・・・。
お腹を満たして、21世紀美術館へ。
ここが一番混んでいました。
入場券買うために並んで、
30分待ち。
平日なのに。
自分の凡人さを思い知らされます・・。
そして、その足で兼六園に。
天気も曇りで涼しく。
のんびり探索。
3日目は福井へ。
2時間サスペンスの聖地。
東尋坊へ。
一度行ってみたかったので来れてよかった。
天気もつかな~と思ってむかいましたが、
着いたら雨降ってきました。
なんとかぎりぎりまで行って撮りました。
迫力ありました。
ドキドキした後は、近くの越前水族館へ。
それほど大きくない水族館でしたが、
水槽の上に乗れて上から見えたり。
ドクターフィッシュに手をきれいにしてもらったり。
間近でペンギンを見れたり。
予想よりも楽しめました。
最後のご紹介。
ここは是非とも行ってもらいたいです。
福井の名物ソースカツ丼のお店。
とんかつ味処 くら
http://tabelog.com/fukui/A1801/A180101/18000536/
大きなソースカツと目玉焼きが絶品!!!
また行きたいお店です。
台風に振り回されましたが、台風の恩恵もあったりと楽しめた3日間でした。
休み明けに、新作のキャスト品が上がってきましたので近々ご紹介できると思います。
半分以上食べ物のご紹介となりましたがどれも絶品の美味しさでしたので、
お近くに寄った際はぜひご賞味ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。